Classical
Aniversario
ラミレス工房誕生125周年を記念して、アマリア・ラミレスが製作したモデル。
Classical
Tradicional
セゴビアがメインに使用したことで知られる、ホセ・ラミレスを代表するモデル。
Classical
Legado
アマリア・ラミレスによって特別にデザインされた世界限定40本のモデル。
Classical
Sencilla 140 clásica
高級感とエレガントさを併せ持つ、ラミレス140周年を記念し製作されたギター。
Classical
Segovia
ギタリスト、アンドレス・セゴビアが所有していた1963年製ギターのコピーモデル。
About
ホセ・ラミレス1世は1870年からフランシスコ・ゴンザレスの工房でギター製作を学んだのち、1882年には、ラストロで自身の工房を立ち上げます。
その後マドリードのコンセプシオン・ジェロニモ通りに移ると、ここからラミレス・ギターの歴史が本格的に始まります。
3世の時代には構造に革新をもたらし、その後のギター製作家たちに大きな影響を与えました。
現在は4世代目であるアマリア・ラミレス(ホセ・ラミレス4世の姉)、5世代目にあたるクリスティーナとホセ・エンリケによってしっかりと受け継がれています。
こうして140年以上にも渡って築き上げられたホセ・ラミレス工房の製作方法や考え方は、今日ではマドリッド派のギター製作流派の基本となっています。
彼らには5世代に続き守られてきた5つの理念があります。それはホセ・ラミレスというギターメーカーを端的に表した言葉です。
Tradition, Experience, Quality, Innovation and Professionalism
「伝統、経験、品質、革新、プロ意識」